巨大な恐竜のふわふわに駄菓子屋・バルーンアートも!4/11(金)12(土)キッズデー開催

2025.04.02 試合球団からのお知らせ

オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(以下、オイシックス)は、4月11日(金)、12日(土)の東京ヤクルトスワローズ戦を「キッズデー」と題して、子どもたちが楽しめるイベントを多数ご用意しております。

■試合概要

日時:2025年4月11日(金)18:00試合開始(16:30一般開場)
   2025年4月12日(土)13:00試合開始(11:30一般開場)
場所:HARD OFF ECOスタジアム新潟
試合:NPBイースタン・リーグ公式戦(vs 東京ヤクルトスワローズ)

■エコスタに恐竜出現!おもちゃ発掘も!【両日開催】

巨大なプラキオサウルスとティラノサウルスのふわふわフィギュアが登場!他ではなかなか体験できない、8mを超える巨大な恐竜がエコスタに出現します。

記念撮影ブースもご用意しており、お子さんとの楽しい思い出をつくってください!

恐竜や化石のおもちゃ等が出てくる発掘キットで遊べるコーナーをご用意します。
石を削って、何が出るかチャレンジしよう!
(両日先着30名さま)

■外野開放!えちゴン・お猿さんのふわふわが登場【4/12】

4月12日は、外野席を開放いたします。通常は開放していない席であり、野球の醍醐味の1つであるホームランボールが飛んできたりと、内野席とは違った角度で試合を楽しむことができます。

外野席の芝生ゾーンには、えちゴンとお猿さんのふわふわ(大型エアー遊具)を設置します。子どもたちが中に入って楽しむことができます。

※一般入場チケットをお持ちの方は外野席への入場も可能です。

■駄菓子屋「昭和基地一丁目C57」出張出店【4月12日】

新津駅から徒歩約3分の場所にある「駄菓子や昭和基地一丁目C57(しごなな)」。2010年のオープンから昭和レトロな雰囲気を楽しめると話題の駄菓子屋です。その人気は、週末になるとお店の外まで行列ができるほど。
そんなしごななが、エコスタの2Fコンコースにて駄菓子を出張販売!

子どもたちに人気の駄菓子を多数販売します。好きな駄菓子を片手に、野球観戦を楽しみましょう!

■バルーンアート&けん玉パフォーマー「GATAKEN」出演【4月12日 12:00頃】

紅白歌合戦にてけん玉のギネス記録を達成した「GATAKEN」によるけん玉パフォーマンスと、バルーンアートを披露していただきます。

けん玉の凄技テクニックと、カラフルで様々な形が綺麗なバルーンアートは必見です!

■今浪隆博さん始球式・トークショー【4月11日】

元東京ヤクルトスワローズ・北海道日本ハムファイターズの今浪隆博さんにお越しいただきます。

今浪さんはご自身のYouTube「今浪隆博のスポーツメンタルTV」が登録者10万人を突破。代打の切り札として生涯代打率.316を記録した実績や、ファームで圧倒的な成績を残し”二軍の帝王”と呼ばれた経験をベースとした、他の元プロ野球選手が取り上げないような絶妙なテーマを軽妙なトークで解説する動画が人気を博しています。

武田勝監督を始め、元チームメイトとの交流や始球式の模様は後日今浪さんのYouTubeでも配信予定です。

今浪 隆博(いまなみ たかひろ)
1984年7月6日生まれ。福岡県北九州市出身。平安高校(現・龍谷大平安高校)、明治大学を経て2007年北海道日本ハムファイターズに入団。2014年のシーズン中に東京ヤクルトスワローズに移籍し、15年に打率3割越えをマークして、リーグ優勝に貢献。16年も得点圏打率.323と勝負強さを発揮したが、9月に持病の甲状腺機能低下症を発症。
2017年に引退。内野の全ポジションを守れる万能型の選手として、また、ここ一番での代打の切り札として11年の現役生活を終えた。
現在は、スポーツメンタルコーチとして、自身の選手時代におけるケガや病気の経験から、 アスリートが抱える「メンタル」における問題を解決し、より高い成果を出すためのサポート活動を行っており、その一環として、2022年に公式YouTubeチャンネル「今浪隆博のスポーツメンタルTV」を開設。

■UX新潟テレビ21 岡アナ、大石アナ、大角アナ始球式・トークショー【4月12日】

UX新潟テレビ21の岡拓哉アナ、大石悠貴アナ、大角怜司アナにご来場頂き、トークショーや始球式を行って頂きます!
野球経験豊富なお三方にはノーマルな始球式ではなく、一味違った始球式を行って頂きます!
ぜひお楽しみに!

■糸魚川白嶺高校 軽音楽部によるライブパフォーマンス【4月12日11:30頃】

2Fコンコースにて、糸魚川白嶺高校 軽音楽部がバンド演奏を披露します。

キッズDAYにちなんで、アニメ『チェーンソーマン』『サカモトデイズ』の曲などを演奏いただく予定です。
みんなで音楽を楽しもう!

この記事をシェアする
年月別
アルビBCの活動
PRバナー